特定相談支援未里の概要
指定日 | |
---|---|
県指定番号 | |
所在地 | 鹿児島県鹿屋市西原2丁目34番21号(複合型障がい施設未里内) |
利用時間 | |
利用対象 |
特定相談支援未里とは
サービス等利用計画についての相談及び作成などの支援が必要と認められる場合に、自立した生活を支え、 障がい者(児)の抱える課題の解決や適切なサービス利用に向けて、ケアマネジメントによりきめ細かく支援いたします。
児童発達支援未里の概要
指定日 | 平成23年4月1日 |
---|---|
県指定番号 | 4650000542 |
所在地 | 鹿児島県鹿屋市西原2丁目34番21号(複合型障がい施設未里内) |
利用定員 | 5名 |
利用時間 | 月曜日~金曜日 10:30~13:30 (曜日により時間等が異なります) |
利用対象 | ※未就学児で療育を必要とし福祉サービス通所受給者証の認定を受けている児童 ※医療的処置を必要とする場合はご相談ください |
児童発達支援未里とは
日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練その他 必要な支援を行います。
放課後等デイサービス未里の概要
指定日 | 平成23年4月1日 |
---|---|
県指定番号 | 4650000542 |
所在地 | 鹿児島県鹿屋市西原2丁目34番21号(複合型障がい施設未里内) |
利用定員 | 15名 |
利用時間 | 月曜日~土曜日 ①8:00~16:00 ②15:30~17:00 (曜日により時間等が異なります) |
利用対象 | ※就学児で療育を必要とし福祉サービス通所受給者証の認定を受けている児童 ※医療的処置を必要とする場合はご相談ください |
放課後等デイサービス未里とは
生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援を行います